2019 / 04 / 16
教室のあみぐるみ
早いもので、
あっという間に4月中旬となりました。
ほんと早い。
教室のあみぐるみの紹介も久しぶり。
まとめて紹介しますね。
去年の10月は、
北海道の民芸品、シャケをくわえた熊ちゃん。
恒例の、
年の最後に作る干支のあみぐるみ。
干支のイノシシはフィレンツェの市場の人気者がモデルです。
このコは後ろ姿が魅力です。
そして1月、置き物シリーズの続きは、
イギリスのスタッフォードシャードッグ。
4月からは、
生徒さんからの熱烈リクエストで普通(?)のくまちゃんです。
確かに普通のくまちゃんは久しぶりで、
このコ(マレーグマ)ぶりかも?
懐かしいですね!
ふむふむ、確かにくまちゃんはかわいい♡
7月からは何をつくろうかな?